学んだこと ちゃんと休んでる?練習効率アップの戦略的休息 皆さんは、週に何日休息していますか?人によっては全く休まない人もいますよね。走らないことが後ろめたい!走らないと頑張ってない感じがする…。僕も以前はそう感じていました。 でも実は、休息とはただの休みじゃなく、走力効率アップのための戦... 2025.09.11 学んだこと走るってこと
学んだこと 緊張は悪いことじゃない!?緊張を味方に記録更新! 大会前って、なんだか落ち着かなくてドキドキ、ソワソワしませんか?「もう始まってくれないかな…」って思ったり、トイレに何度も行きたくなったり。もちろん僕も何度も経験していますし、今でも緊張します。 でも、緊張するのはみんな同じですよね... 2025.09.11 学んだこと走るってこと
学んだこと マラソン・長距離ランニングで鍛えるべき3要素 ただ走ればいいわけじゃない 月間走行距離がマラソンタイムの目安になることはよくあります。もちろん距離を積むことは大事ですが、ただ距離を増やせばタイムが伸びるわけではありません。同じペースで毎日ジョグばかりしていると、記録はどうしても... 2025.09.05 学んだこと走るってこと
学んだこと 走る前に何食べる?本番・練習前の【補給】について 練習中に走っていると、なんだかわき腹が痛くなってきた・・・とか。もう少しなのに最後の力が出ない・・・とか。こんな失敗、たくさんしてきました。意外とどうすればいいの?って質問されたりします。 実は補給って、練習効果やコンディションを向... 2025.09.04 学んだこと走るってこと
ランニング 走るひとの 走る人の為のブログ こんなに足が長かったらいいなぁ はじめまして!! 「すずきのひと」と申します。アラフォー2児の父で、ランニングを始めて7年目になります。 もともと長い距離を走ることは苦手で、学生時代は嫌いなくらいでした。でもいつの間... 2025.09.03 ランニング